ゴルフコンペでのルールには多種多様なものがあります。
この記事では、「ドラコン」のルールや必要な準備について紹介します。
ゴルフコンペの幹事に任命された人は必見ですので、ぜひ参考にしてください。
ドラコンとは?

ドライビングコンテストの略称です。
ティーショット(ドライバー)でフェアウェイを捉え、ボールを誰が1番遠くまで飛ばすことが出来るのかを競う競技となります。
一般的にパー5のロングホールで設定されることが多いです。
ルール

先頭の組から順番に1番飛んだ人の名前を書き旗を刺します。それを最終組まで繰り返し、最終的にもっとも飛ばした人を決めます。
準備するもの
ドラコン専用の旗は必須となります。
ゴルフ場でも購入出来ますが、値段が割高となりますので、事前の購入をおすすめします。
ドラコンにプロがある!?
ツアープロと同様に、ドラコンにもプロが存在します。
世界で1番大き大会はアメリカのラスベガスで開催される。「World Long Drive Championship」という大会となります。
世界記録
スコット・スミス選手の539yardとなります。
日本の最大記録は岡部健一郎プロの431yardとなります。
コメントを残す