飛距離重視のゴルファーから大人気のPING【G410】の情報をまとめております。
購入を検討されている方は、ぜひ参考にしてください。
目次
PING 【G410】ドライバー

だから、飛ぶ。だから、ブレない。それがPLUS。
PING独自のフォージドフェースが最大の初速を生み出し、空気抵抗を削減。速く振れるから、飛ぶ。進化した深低重心構造だから、思いっきり叩ける。弾道調整機能も加わり、さらにブレない。
・空気抵抗を削減した455ccヘッドとタービュレーターの効果で早く振れて飛ぶ
・PING独自のフォージドフェースにより、最大初速でさらに飛ぶ
・ヘッド内部のサウンドリブで心地よい打球音
・3つのポジションから選べる弾道調整機能により、求める弾道に近づけられる
PING 【G410】は3種類!

3種類のそれぞれの特性を持ったドライバーがあります!
・PLUS
・LST
・SFT

G410 PLUS

スペック
ロフト角(度) | 9・10.5・12 |
ヘッド体積(CC) | 455 |
ライ角(度) | 59.5 |
*総重量(g)・バランス | 約293・D2(ALTA J CB RED・R・45.75インチ) |
G410 LST

スペック
ロフト角(度) | 9・10.5 |
ヘッド体積(CC) | 450 |
ライ角(度) | 58 |
*総重量(g)・バランス | 約305・D3(ALTA J CB RED・S・45.75インチ) |
G410 SFT

スペック
ロフト角(度) | 10.5 |
ヘッド体積(CC) | 455 |
ライ角(度) | 59.5 |
*総重量(g)・バランス | 約291・D0(ALTA J CB RED・R・45.75インチ) |
【PINGオフィシャルサイト】
https://clubping.jp/product/product2019_g410_d.html
プロモーション
試打動画
価格(Amazon・楽天・yahoo・中古)
コメントを残す