
なぜそこまで売れているのか?疑問に思う方もいると思います。
そこで、【TOUR B JGR】がなぜ人気で、売れているのかを紹介します!
目次
【ブリヂストン TOUR B JGR】わずか一月で、店頭売上No.1を記録した人気のゴルフボール!

1球あたり450円前後のゴルフボールが売上No.1を記録することはかなりのレアケースです。
多くのツアーボールは、ヘッドスピードの速いプロゴルファーを想定して作られています。そのため、ウレタン素材で覆われたカバー部分は軟らかいが、コアの部分はプロが打っても潰れすぎないように、しっかりと硬さをもたせてあることが多いです。
しかし、【TOUR B JGR】は、幅広いアマチュアが使用したときにパフォーマンスが発揮できるように設計されています。アマチュアのヘッドスピードでも十分なコアの潰れを得ることを想定し、心地よい打感とボール初速のアップに繋げています。
そのため、多くのアマチュアゴルファーに人気となり、発売からわずか1ヶ月で店頭売上No.1を記録するまでとなりました。
飛距離モンスター

57.5%の人は10ヤード以上飛距離が伸びたというデータが出ています。

どんなボールなのか?なぜ飛ぶのか?

- 3球入り×4 計12個入り
- ボールタイプ:ディスタンス
- デルタウイング・デュアルディンプル326
- BOOST POWERアイオノマーカバー
- BOOST POWERハイドロコア
- 原産国:日本
- カラー:ホワイト・パールホワイト・イエロー・オレンジ・パールピンク
特許技術 ブーストパワー テクノロジー

インパクト時のエネルギーを「飛距離」に変える。
効率的にしっかり潰れて、しっかり弾く

ボール性能

「評判・レビュー・口コミ」を紹介!
良い評判
打感もよくて(ちょい硬)いいボールだと思います。自分の腕を考えずにスピンのよく効くボールを使っていましたが。低スピンによるドライバーの左右のブレをへらす効果のほうがありがたく思います。
ここ数年V10をメインにしてきましたが,気まぐれでJGRを購入し、本日ラウンドで使用してみました。これまでのボールと全然違い、ドライバーで球をしっかりつかまえる感触があり、いつもより10~30ヤードアップです。これまで飛距離に特化した宣伝文句のホールを使って飛距離を実感したことは一度もありませんが、このボールは本物です。やっとマイボールに出会えました。
飛距離が劇的に伸びたわけではないですが、極端な曲がりが出にくく、OBかなと思っていたボールが残っていることが多いように感じられます。OBが減ったこともあってか、ドライバーの平均飛距離は10ヤード程度伸びました。アイアンの飛距離は変わっていません。飛びすぎてグリーンでとまらないということもありません。
悪い評判
お値段が高い。ボールの性能は良さそう。でも値段に見合うか疑問。
打感は悪くないがとにかく傷がつきやすくささくれる。
バッティングでは、反発力が有りすぎて、タッチが難しい。
引用元
Amazon 【TOUR B JGR】 引用
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B079KCH7BW?ie=UTF8
BRIDGESTONE(ブリヂストン)ゴルフボールTOUR B JGR 公式HP
https://www.bs-golf.com/bs-products/tourb/jgr_ball/
参考動画
価格(Amazon・楽天・yahoo)
¥3,960円 (税込)
※公開時点の価格です。価格の変更や商品サイトによっても違いがありますので、商品販売サイトでご確認ください。
2020年3月に発売を開始し、翌月4月には店頭売上No.1を記録した人気のゴルフボールです。