17LIVE(イチナナ)で初心者がゲーム配信やってみた!接続方法とパソコンに表示させる方法【準備編】

3 min
17LIVEでゲーム配信やってみた!接続方法とパソコンに表示させる方法【準備編】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

RYOTA

RYOTA

前回は、必要なものを準備しました!

  • ニンテンドースイッチ
  • デスクトップパソコン
  • キャプチャーボード
  • 配信用マイク

続いては、「接続する方法とパソコンに表示させた方法」について紹介していきます。

【前回の記事を確認する!】

この記事で知れること!
  • スイッチを使ってゲーム配信をする方法!
  • スイッチとパソコンを接続する方法!
  • パソコンに表示させる方法!

この記事は、17LIVEを始めながらリアルタイムで書いています。
Switchでの配信をメインにしております。

私の「17LIVEのプロフィール」です。

ぜひ参考にしてください。

一緒に「17LIVE」で『自分の好き』を発信しませんか?【お問い合わせフォーム】
「お問い合わせ」はクリック!

17LIVE(イチナナ)の配信に必要なものが揃っているか確認しよう!

RYOTA

RYOTA

必要なものが揃っているのか?確認してみよう!

  • ニンテンドースイッチ
  • デスクトップパソコン(推奨スペックあり)
  • キャプチャーボード
  • 配信用マイク
  • HDMIケーブル(2本必要)

大丈夫でしょうか?

前回の記事」にて、パソコンの推奨スペック等の説明をしていますので、分からない方はご確認ください。

ニンテンドースイッチとパソコンを繋いでみた!

スイッチとパソコンを繋いでみた!
完成図
RYOTA

RYOTA

接続した方法は、こんな感じです!

  1. スイッチとキャプチャーボードを接続する
  2. キャプチャーボードからパソコンに接続する
  3. キャプチャーボードからテレビに接続する
  4. パソコンとマイクを接続する

文字だけでは分かりにくいので、画像を使いながら説明していきます。

①ニンテンドースイッチとキャプチャーボードを接続する

RYOTA

RYOTA

まずはスイッチ側から!

スイッチとキャプチャーボードの接続(Switch側)

一番下の「HDMI」でキャプチャーボードとの接続を行います。

RYOTA

RYOTA

続いては、キャプチャーボード側!

スイッチとキャプチャーボードの接続(キャプチャーボード側)

『Switch(IN)』に、スイッチで使った「HDMI」を差し込んでください。

②キャプチャーボードからパソコンに接続する

キャプチャーボードを購入した時に付属されている「USBケーブル」があります。

それをキャプチャーボードとパソコンに繋げます。

キャプチャーボードからパソコンに接続する

他のキャプチャーボードに「USBケーブル」が付属されているかは分かりません。

私が購入したキャプチャーボードと同じ物を載せておきます。

キャプチャーボード HSV321
created by Rinker

パソコン側の差口は必ず「USB3.0」にしよう!

私も知らなかったのですが、USBには2種類あります。

  • 旧型の「USB2.0」
  • 新型の「USB3.0」

何が変わるのかは割愛しますが、とりあえず「USB3.0」を使うことだけ覚えてください。

RYOTA

RYOTA

見分け方は、「USB3.0」は青くなっています!

③キャプチャーボードからテレビに接続する

差口が一つだけ「OUT」と書かれている方が、テレビとの接続に使用します!

キャプチャーボードからテレビに接続する

「HDMIケーブル」でキャプチャーボードとパソコンに接続しましょう!

④パソコンとマイクを接続する

RYOTA

RYOTA

最後にマイクを設置しましょう!

パソコンに「USBケーブル」を繋げるだけなので簡単に準備ができます!

ゲーム画面をパソコンに表示させる!【OBSをインストールする】

RYOTA

RYOTA

接続が完了したので、パソコンの画面にゲーム画面を写していきましょう!

ゲーム画面をパソコンに表示させるには、「OBSをインストール」する必要があります。

そして、OBS側で設定をする必要があります。

基本的なことは「17LIVE公式マニュアル」に記載されていますので、ご覧ください。

私がやってみたのは4つ!

RYOTA

RYOTA

完成画面は、こんな感じ!
私は顔出しはしていません。

OBSのパソコン表示画面
  • ゲーム画面を配置する
  • 自分の画像アイコンを表示する
  • Twitterとメッセージを表示する
  • マイク音の設定をする

まったく難しくなかったので、簡単にできると思います。

どこまでの情報を画面上に載せるかは人それぞれの好みです。
必要な箇所のみ参考にしてください。

ゲーム画面をOBSに配置する

「ソース」の「+」から「映像キャプチャデバイス」を選択
  1. 「ソース」の「+」から「映像キャプチャデバイス」を選択
  2. 設定を行う
  3. ゲーム画面の配置を決める
OBSのゲーム画面の設定

上の画像と同じように設定してみてください。

自分の画像アイコンをOBSに表示する

  1. 「ソース」の「+」から「画像」を選択
  2. 好きな画像を選択しよう
  3. 画像の配置場所を決める
RYOTA

RYOTA

プロフィール画像を使うと、リスナーに覚えてもらいやすいです!

TwitterとメッセージをOBSに表示する

RYOTA

RYOTA

Twitterでの発信も考えているのであれば、表示させよう!

TwitterとメッセージをOBSに表示する
  1. 「ソース」の「+」から「テキスト(GDI+)」を選択
  2. 文字を入力&文字色を決める
  3. 配置場所を決める

マイク音の設定をする

「マイク音」の設定をしていきます。

  • 「ソース」の「+」から「音声入力キャプチャ」を選択
  • マイクを選ぶ(MARANTZ M4U)

マイクの種類は、購入したマイクによって変わります。

()は私が購入したマイクの場合。

配信マイク
created by Rinker

【まとめ】次回は、いよいよ実際に17LIVE (イチナナ) で配信をしてみます!

最後のまとめ
RYOTA

RYOTA

次回は、実際に配信してみてどうだったのか?を紹介していきたいと思います。

上手くいくかドキドキです。

17LIVE (イチナナ) の配信者を募集中!

一緒に「17LIVE」で『自分の好き』を発信しませんか?【お問い合わせフォーム】

私も所属している17LIVE配信事務所「ファインテック」でライバーになりたい!

そんな人は、『TwitterにDM・問い合わせ』よりご質問ください。

お気軽にどうぞ!

RYOTA

RYOTA

当サイトでは、これから「NFT/仮想通貨/BCG/ゴルフ」を始めようとしている初心者の方を対象にコンテンツを発信しています。
私も初めてWeb3を触った時、戸惑うことが山ほどありました。
・そもそも仮想通貨ってなに?
・ゲームでお金が稼げるって怪しくない?
・参入時期が遅くて損だけして撤退した(泣)
皆様には、過去の私のように失敗しないよう当サイトを役立ててください。

FOLLOW

カテゴリー:
関連記事