
RYOTA
M2Eとして新規リリース予定の「RunBlox(ランブロックス)」の始め方を解説します!
「RunBlox(ランブロックス)」は、STEPNと同じように歩くことで、ガバナンストークンである「RUX」を獲得して稼ぐことができます。
アプリのリリースこそまだですが、すでにα版(テスト)はスタートしており、エアドロップなども始まっています。
特徴としては、M2Eでは初の「Avalanche(アバランチ)チェーン」を採用しています。

RYOTA
さらに!!
あのお金配りで有名な元ZOZOの前澤さんの出資(100億円)が発表され、大きな注目を集めています!
【MZ Web3ファンド投資先第一号決定】
— 前澤友作 (@yousuck2020) June 7, 2022
Move to EarnやPlay to Earnのアプリ開発を行うOpenblox @OpenBlox_io への投資が決定。#Runblox など各種サービスを日本でも紹介していきます。
MZ Web3ファンドは即断即決でWeb3領域に投資します。起業家求む。応募は↓こちら↓https://t.co/i0qFH8lIwM
そんな大注目のRunBlox(ランブロックス)の始め方を画像付きで解説していきます!
目次
RunBlox(ランブロックス)とは?


RYOTA
リリースの予定は「2022年6月」となっています!
他のM2Eとの違いは?
一度でも他のM2Eを触っていれば、仕組みを理解するのに時間はかかりません。

現状で把握できる違いとしては、動く速度設定が少し違うくらいかと思います。

RunBlox(ランブロックス)を始めるために必要なもの!


RYOTA
必要なものは3つあります!
- Coincheckの口座
- Binanceの口座
- MetaMaskウォレット
Coincheckの口座を開設する!

RYOTA
10分もあれば作成できるので作っておきましょう!
下の記事で口座の開設方法を紹介しています。
Binanceの口座を開設する!

RYOTA
海外の口座だけど、もちろん無料で開設できます!
MetaMaskウォレットを作成する!

RYOTA
MetaMaskウォレットも簡単に作成ができます!
下の記事でMetaMaskウォレットの作成方法を紹介しています。
RunBlox(ランブロックス)の始め方!


RYOTA
さっそく「RunBlox(ランブロックス)」の始め方を解説します!
- 「Coincheck」から「Binance」にビットコインを送る
- 「Binance」で「AVAX」を交換する
- 「MetaMask」を「Marketplace」に接続する
- 「AVAX」を「MetaMask」に送る
- 「Marketplace」で靴を購入する
- アプリをインストールする
順番に解説します。
①「Coincheck」から「Binance」にビットコインを送る

RYOTA
まずは、Binanceにビットコインを用意します!
下の記事で送金する方法を解説しています。
②「Binance」で「AVAX」トークンを交換する

RYOTA
Binanceで「AVAX」トークンを交換します!
今回はもっとも簡単な方法「コンバート」を使っていきます。
バイナンスのトップページを開きます。

「トレード」⇒「Binance Convert」を選択。

このような画面になるので、下の順番で進めましょう。
- 振替元は「BTC」、振替先は「AVAX」を選択。
- 交換したい「BTC」の数量を入力して「コンバージョンプレビュー」を選択。
- 受け取れる「AVAX」の数量を確認して「コンバート」を選択。
③「MetaMask」を「Marketplace」に接続する

RYOTA
MetaMaskを接続していきます!
その時に、「Avalanche(アバランチ)チェーン」の設定も行っていきます!
まずは、「Marketplace」を開きます。

右上の「GET METAMASK」を選択。

MetaMaskが勝手に開くので、開いたら「承認」を選択。

「ネットワークを切り替える」を選択。

RYOTA
これで、MetaMaskの接続は完了です!
④「AVAX」を「MetaMask」に送る

RYOTA
Binanceから「AVAX」を送金します!
MetaMaskを開きます。

アドレスをコピーします。

バイナンスの「フィアットと現物」のページにて、AVAXのアクションにある「出金」を選択。

- アドレス:MetaMaskでコピーしたアドレスをコピペ
- ネットワーク:AVAXC
- 出金額:MetaMaskに送りたい数量を入力
入力が完了したら「出金」を押します。
次に「メール認証コード・2段階認証の認証コード」を要求されますので、入力しましょう。

RYOTA
これでMetaMaskへの送金は完了です!
⑤「Marketplace」で靴を購入する


RYOTA
ステータスを確認しながら、スニーカーを購入しましょう!
⑥アプリをインストールする

RYOTA
リリースまで待ちましょう!